ファッションレンタルの中でも知名度と利用者数が多いのは「エアークローゼット」と「メチャカリ」です。
利用者数ナンバーワンはエアークローゼットなのですが、メチャカリも最近よくテレビCMが流れていますよね😊
どちらも人気のサービスですが、そのコンセプトや特長には大きな違いがあります!
具体的にどう違うのか?子育て中のママにおすすめなのはどっちなのか?
実際に2児の育児をしながらファッションレンタルを使っている私の体験談も交えながらご紹介します。
Contents
エアークローゼットとメチャカリの違いを比較

そもそもコンセプトが全然違う!
エアークローゼットとメチャカリ、同じファッションレンタルサービスですが、実際に使ってみるとコンセプトや利用目的が全然違います!
ざっくりいうと、
エアークローゼットは、時間のない女性向けの、キチンとした洋服を借りられるサービス
メチャカリは、カジュアルに服を楽しみたい女性向けの、色んな洋服を試せるサービス
というイメージです。
以下に2つの違いを挙げますが、結局はこのコンセプトの違いによりサービス内容が違っている感じです。
レンタル方法
一番の違いはレンタル方法ですね。
エアークローゼットはスタイリストさんにお任せ!
自分で1着だけ選べる無料オプションや、お気に入りの服を登録することは出来ますが、基本的にはスタイリストさんに丸投げ。
最初に好きなカラーやジャンル、逆にNGの服などを選んでおけば、後は何にもしなくてもオッケー!

これは本当に洋服選びの時短になります✨
一方メチャカリは、アプリから自分で洋服を選びます。

取り扱っている服はとっても多いのですが、これを選ぶだけでなかなか大変・・・!
お洋服を見るのが大好きで選ぶ時間もある人、もしくはパパッと選ぶのが得意な人には良いと思うのですが、
小さな子供がいてスマホを見る時間も限られている私には、ちょっと無理でした・・・^^;
洋服ブランド
エアークローゼットはブランドを公表していませんが、取り扱っているのは百貨店に入っているキレイ目のオフィススタイルです。
メチャカリは、earth music&ecology・E hyphen world gallery・SEVENDAYS=SUNDAYなど、カジュアルなブランドを多数取り扱っています。
ちなみに、エアクロのイメージキャラクターは眞鍋かをりさん、メチャカリのCMは欅坂46さん。
これだけでも洋服のテイストの違いがよく表れてる気がしますよね😊
ちなみにエアクロはクリーニングされた洋服、メチャカリはタグ付き袋入りの新品が届きます。
新品ってすごい!✨ですがタグや袋を外して捨てるのが面倒という声もけっこうあります・・・^^;
料金
それぞれいくつかの料金プランやオプションがありますが、
エアークローゼットは月1回3点を借りられるライトプラン6800円と、借り放題の9800円。
メチャカリはどのプランでも借り放題ですが、月額5800円なら3着、7800円は4着、9800円は5着と、借りられる数が変わります。
保証
エアークローゼットの借り放題プランには、汚破損時のあんしんレンタルサポートがあります。
もし借りている洋服を汚したり破ったりしてしまったときに、修繕費用や弁償金を保証してもらえます。
メチャカリには保証サービスはなく、汚したり破ったりしてしまったときはお問い合わせください、とのことです。
30代ワーママにはエアクロの方がおすすめな理由3つ

スタイリストが選んでくれるから時短になる!
何よりもコレに尽きます。
そもそもあなたがファッションレンタルを始めたい目的は何ですか?
子育て中のママなら、自分の服を選ぶ暇も買う暇もなくって、少しでも手軽にオシャレを楽しみたいのではないでしょうか?
エアークローゼットならプロのスタイリストさんがこちらのリクエストに合わせて洋服を選んでくれるので、簡単にトレンドのオシャレを楽しむことが出来ます。
洋服を買う時間や選ぶ時間、クリーニングに出す手間もなくなったので、私はエアークローゼットでカナリ時短が叶いました✨
行事に着て行けるキレイ目な洋服!
実際に届いて感じたのですが、エアークローゼット洋服は品質がとっても良いです。
普段はユニクロやジーユーなどプチプラ服になりがちな私ですが、エアークローゼットの服なら幼稚園の行事や同窓会なんかにも堂々と着て行けるので有り難いです。

幼稚園の行事は、毎回同じ服を着ていくわけにも行かないし、とはいえ行事の度に服を買うのも・・・と思っていたので、エアークローゼットが本当に重宝しています👍
汚破損時の保証があるから安心!
服を汚したり破ったりしてしまうことはほとんどないとは言っても・・・正直、子供がいると何があるかわからないですよね😅
食べこぼしやよだれ程度なら、通常の使用の範囲内ということでもちろん大丈夫ですが、万が一子供に引っ張られたりして服が破れたら・・・などなど、考えるとキリがありません💦
やっぱり保証はあるに越したことないですし、安心してお洋服を着られます😊
エアークローゼットとメチャカリの比較まとめ

同じ「ファッションレンタルサービス」のエアークローゼットとメチャカリですが、内容は全然違うことが何となくわかってもらえたでしょうか?
品質の良いお洋服で、手軽にオシャレを楽しみたいならエアークローゼット!
子どもやパパの服も借りてプチプラ服をガンガン着たいならメチャカリ!
あなたはどんな目的で、ファッションレンタルを使いたいですか?